ご利用の手引き

庄原市民会館では施設の貸し出しを行っています。施設ご利用希望の方は下記内容をご確認ください。


貸出受付期間

受付期間は、使用期日の1年前から前日までとし、ロビー、集会室、視聴覚室及び研修室Fの各室のみを使用するときは、使用期日の3か月前からとする。ただし、指定管理者が特別な理由があると認めるときは、この限りではない。


貸出時間

9時から22時までとなっております。

貸出時間には、準備や後片付け等の時間を含みます


休館日

12月28日より翌年1月4日


申し込みの方法

お電話またはご来館により、施設の空き状況を事務局(電話番号:0824-72-4242)までご確認いただき、確認後に使用申請書をご提出いただきます。

 

土・日・祝日は利用が集中することが多いため、早めに申請いただきますようお願いいたします。

 

利用申請書は利用日の前日必着で郵送またはFAXでお送りください。(FAX番号:0824-72-4256)

ダウンロード
利用申請書
ご利用希望日の空き状況については必ず事務局(0824-72-4242)に事前にご確認ください。
使用許可申請書.doc
Microsoft Word 49.5 KB


ご利用料金

部屋・施設ごとまた、区分(市民・市民以外)などにより利用料金が異なりますので右料金表でご確認ください。ご不明な点がありましたら、事務局までご連絡ください。

  •  1時間未満の端数処理については、30 分以上は1時間とし、30 分未満は切り捨てとする。
  •  市民とは、市内に住所を有する者又は事務所を有する法人とする。
  • 令和元年10月1日から消費税および地方消費税の税率が10%に改定されたことに伴い、庄原市民会館の利用料の改定を行います。改定後の使用料などの適用は令和2年4月1日からとなります。
ダウンロード
新ご利用料金表(令和2年(2020年)4月1日から適用)
庄原市民会館の利用料令和2年4月1日から適用.pdf
PDFファイル 28.5 KB